無料版はてなブログのメリット・デメリット12選│収益化可能│実際に何年も使用中

天秤の画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

目次

 

 

 

はじめに

筆者は長年無料版はてなブログを使っています。

運営する別ブログはグーグルアドセンスをベースとした収益化に成功しています。

本記事ではそんな筆者が、無料版はてなブログのメリットとデメリットをまとめています。

本記事は「はてなブログを検討しているけど実際はどうなのかな?」「はてなブログを使い始めたけど他のブログも気になってきた」という方の参考になります。

 

無料版はてなブログで収益化に成功していますが時間はかかりました。

marutarou.hatenablog.com

 

 

【メリット1】短期で収益化するプレッシャーがなかった

無料版はてなブログはその名の通り完全無料で使用できます。

「実は追加料金がかかるのでは?」と思うかもしれませんが本当に無料です。

強いて言えば有料版にすることが可能ですが、無料版でも普通にブログ運営が可能です。

・ブログに十分な時間をかけられず収益化の自信が持てない
・趣味としてブログをやりたい
これらの方にとって維持費がかからないことは心地よくブログ運営することが出来ます。

 

筆者が無料版はてなブログを選んだ理由をまとめています。

marutarou.hatenablog.com

 

 

【メリット2】初心者でも使いやすい

はてなブログはブログ初心者でもすぐに始めることが可能です。

分かりやすいブログフォーマットで、文章だけでなく図の挿入やリンクの貼り付けなどが感覚的に出来ます。

筆者も完全初心者で無料版はてなブログを始めましたが、殆ど苦労することなく1つ目の記事を執筆しました。

設定するのに分からない部分があったとしても、グーグル検索すれば回答が出てきます。

 


【メリット3】大手のためサービス終了のリスクが低い

ブログサービスは多くあります。

一例としてAmebaブログ、FC2ブログ楽天ブログなどがあります。

その中でもはてなブログ株式会社はてなが2013年に運用開始しており、最も大きいブログサービスの一つです。

企業のブログサービスを利用するリスクの一つにサービス終了がありますが、はてなブログはサービス終了の可能性が非常に低いのが魅力です。

(完全に0%では無いことをご留意ください。)

 


【メリット4】グーグルアドセンスを利用出来る

「無料版はてなブログはグーグルアドセンスは利用できない」という記事を多く目にします。

これは間違いです。

グーグルアドセンスの合否はグーグルポリシーに合致しているかが大事であり、筆者の別ブログ(無料版はてなブログ)は問題なくグーグルアドセンスに合格し、収益を上げています。

これは特別なことではなく、はてなブログ自体もグーグルアドセンスの利用は可能と言っています。

 

グーグルアドセンスに合格した方法をまとめています。

marutarou.hatenablog.com

 

 


【メリット5】定期的に新機能・機能改善が入る

はてなブログはサービス向上のため新機能・機能改善を定期的に行っています。

ブログ機能の追加・改善だけでなく外的環境の変化(グーグル仕様への対応など)やSEO対策へのアドバイスなども行っています。

このように使用するブログサービスが定期的に新機能・機能改善が行われることはユーザーにとって安心して継続することができます。

参考:はてなブログ開発ブログ

 

 

【メリット6】強靭サーバーを無料で使える

ブログをするためには通常サーバーと契約する必要があります。

しかし、はてなブログのようなブログサービスを利用すると自分でサーバーを契約する必要がなくなります。

また、はてなブログのサーバーは強靭と言われており、長くサービス利用するのに安心感があります。

 

 

【デメリット1】ブログ継続ははてなブログ次第

最大のデメリットとしてブログが続けられるかは「はてなブログ次第」となります。

極端な話、運営会社がはてなブログを廃止するとなったらどうしようもなく、ブログの存続を運営会社に依存することになります。

はてなブログに限らずブログサービスを利用する限り永遠に無くならない一定割合残るリスクです。

 

 

【デメリット2】運営会社のルールに従う必要あり

どのようなブログにするかはもちろん作者の自由ですが、あくまで「ブログを運営会社のルールの範囲内」での話です。

筆者は現在別ブログにてグーグルアドセンスを利用していますが、はてなブログ側からグーグルアドセンスの利用禁止となれば従う必要があります。

デメリット1と重なりますが、作成する記事、運用方針の自由度もブログの運営会社に依存することになります。

 

 

【デメリット3】独自ドメインが取れない

無料版はてなブログのURLは「hatenablog.com」とはてなブログサービス利用と連携したドメインとなります。

これにより、

  • ブログの独自性が下がる
  • その結果グーグルから評価されにくい

という可能性があります。

対策としては無料版から有料版への切り替えが方法となります。

 

 

【デメリット4】大多数の意見はワードプレス推奨

ブログを始める前にネットで色々調べると思います。

そして必ず「収益化するならワードプレス一択」という大多数の意見を目にします。

収益化するなら確かに、

ワードプレスが良いと思われます。

このため、ブログを無料で始めたい方の方針決めが困難になります。

 

 

【デメリット5】はてなブログの広告が表示される

無料版はてなブログの記事下部には「はてなブログの広告」が表示されます。

これは仕方ありません。

もし広告表示が嫌な場合は有料版にすれば解決します。

 


【デメリット6】ブログレイアウト少なく自由度(独自性)が低くなる

はてなブログの有料版と無料版の違いの一つにブログレイアウトの自由度が増えることがあります。

筆者は有料版を使用したことが無いので有料版にすることでどこまでのレイアウトが増えるのかは分かりません。

しかし、ブログレイアウトの自由度が上がることはそのブログの独自性が上がることに繋がり、グーグルからの評価が上がる可能性があります。

無料版だとこの機会を失っている可能性があります。

参考:はてなブログPro - はてなブログ

 

 

まとめ

本記事では無料版はてなブログのメリットとデメリットを6個ずつまとめました。

無料版によるメリット、ブログサービスを利用するデメリットなど、一長一短です。

どのようなブログ運営をしていくのか考え、最終的にはご自身で判断することになります。

本記事が少しでもお役に立てれば幸いです。