スマホでブログを書く方法│時間短縮│効率化│サラリーマン向け

スマートフォンとコーヒーの画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:グーグルドキュメントを使う

 

 

目次

 

 

はじめに

「ブログを書く時間がない」

サラリーマンブロガー全員がかかえる永遠の悩みです。

全員が定時退社出来るホワイト職場であれば問題ありませんが、現実は厳しいです。

加えて家族(パートナー、子ども、親)や趣味の時間を優先することもあるでしょう。

本記事ではブログを書くための時間を捻出する一つの案として「スマホで書く方法」を紹介します。

本記事は趣味で好きなように書くブログではなく、収益を上げるブログをされている方を特に対象としてます。

理由としては収益化するには記事の質も大事ですが、まずは量をこなす=ブログ執筆に時間を割くことが重要になるためです。

 


大前提

ブログはパソコンで書くことを大前提としてください。

パソコンとスマホの関係は

 パソコン:親機

 スマホ:子機

というイメージです。

子機(スマホ)でも出来なくは無いけど、基本は親機(パソコン)です。

パソコンが使えない環境で仕方なくスマホを使うです。

パソコンのほうが文字入力速度、何かを調べる、画像貼り付けなど全ての面においてスマホを上回ります。

パソコンを普段から使用する方としては「そんなの当たり前だ」となりますが、ITデバイススマホのみという方もおられるので大前提として記載しました。

 

 

スマホでブログを書く方法

早速ですが、スマホでブログを書く方法を具体的に4つ記載します。

 

1.ブログサービス(アプリ)

スマホに各ブログサービス(はてなブログワードプレスなど)のブログアプリをインストールすればブログに直接記事を書くことが出来ます。

ブログ上で直接書くことになるので後が楽になったり、スマホから記事投稿も出来ます。

 

2.メール

メールアプリで記事を書く方法です。

もしブログアプリが書きにくいと感じる場合はメールで文章を書くことに専念し、メールを自分あてに送付または下書き保存することで最終的にパソコン上で記事を完成させます。

使用するメール(Gmailなのかヤフーメールなど)によっては広告が表示される、UIがイマイチなどがあるので使用感の確認は必要になります。

 

3.メモ帳アプリ
余計な情報を入れずにただ文章を書きたい場合はシンプルにメモ帳アプリを使うのもおすすめです。
メモ帳アプリ→パソコンへの移行が手間というデメリットがありますが、スマホ上でブログアプリに貼り付ければ解決します。


4.グーグルドキュメント

文章編集ソフトと言えば一般的にマイクロソフトのWordですが、グーグルドキュメントは「グーグル版のWord」です。

特徴はグーグルアカウントを持っていれば無料で使用可能で、ネット上にファイルが保管出来る点です。

これはスマホで編集した内容をそのままパソコンで引き継ぐことが出来ることを意味します。

 


筆者の執筆方法

筆者は「グーグルドキュメント」で書いています。

筆者が考えるグーグルドキュメントでブログを書くメリットは以下になります。

  • メモ帳アプリのようにシンプルで書きやすい。
  • はてなブログスマホ画面だと余計なアイコンなどがあるため書きにくい。
  • 書いた文章がネットに保存されて引き継ぐことが出来るのでパソコンとの連動が簡単。
  • これら機能が無料で使える。

最後はパソコン上ではてなブログに貼り付けて、文章の最終確認、体裁修正、画像やリンクの設置を行い記事を完成させます。

グーグルドキュメントは電車移動時や待ち時間などで書けるので重宝してます。

 

なお、投稿した記事の修正ははてなブログ上で直接行います。

画像の入れ替え、表の貼り付けなどはさすがに厳しいですが(出来なくはない)、文章の修正であれば直接はてなブログ上で行っています。

 


まとめ

本記事ではスマホでブログを書く方法をまとめました。

スマホのおかげで場所を問わずにブログ執筆が可能となりました。

ブログ執筆時間がなかなか取れない方は参考にされてはいかがでしょうか。