グーグルアドセンスに特化した理由│アフィリエイトとの違いは?│自身の環境・正確と相談

ラップトップの画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:自身の執筆スタイルにあっているため

 

 

筆者の別ブログは収益源としてアフィリエイトではなくグーグルアドセンスを選んでいます。

理由を記載していきます。

 

目次

 

 

グーグルアドセンスアフィリエイトの比較

  アドセンス アフィリエイト
収益発生方法 広告表示または広告クリック 広告経由での商品購入
収益単価 安価 高価
収益発生難易度 低い(表示されればOK) 高い(購入される必要あり)
始めやすさ 難しい(合格必要) 簡単(リンクを貼り付けるだけ)
向いているブログの型 雑記型/トレンド型 特化型/専門型

 

グーグルアドセンスを利用するには申請し合格するというハードルがあります。

しかし一度合格すれば基本的にはあとは広告を貼り付けて、ブログ訪問数を増やすことに専念すれば良いです。

一方、アフィリエイトは利用するのは広告リンクを貼り付けるだけなのでハードルは低いです。

しかし広告リンク経由で商品を購入して貰うという高いハードルがあります。

アフィリエイトはこの高いハードルがある故に、収益化に成功すれば大きな金額を得ることが出来ます。

 

筆者の執筆スタイル

現状筆者の生活環境上、仕事・子育ての合間にブログ時間を捻出しています。

言い訳になりますが、副業レベルの時間をブログに割くのは厳しいです。

このため、アフィリエイトに必要な商品購入してもらうための記事作成、SEO検討をして他のサイトとの競争に挑むことは現実的ではないと判断しています。

もちろんグーグルアドセンスでもアクセスされるための対策は必要です。

グーグルアドセンスであれば収益単価は低いものの、ブログ訪問数を増やせば良いので、あくまで”アフィリエイトの商品購入と比べると”まだ取り組みやすいと思っています。

 

また、記事数・ブログ訪問数・収益をコツコツと積み上げていく過程は筆者の性格とも合っています。

方向性を間違わなければアクセス数は少しずつですが増えていきます。

1日に数100、数1000のアクセスを集める記事は業者サイトやガチブロガーに譲り、筆者のようなタイプは1日に数10アクセス出来れば御の字の記事を頑張って量産していく弱者の闘い方です。

(いつかは数100アクセスする記事も出てきて欲しいですが)

 

 

まとめ

ブログ収益をグーグルアドセンスアフィリエイトのどちらを主流とするかはブログを始めるときに決める必要があります。

両方ともを併用するブログも良く見かけますが、まずはどちらかに絞ったほうが良いと思います。

筆者の別ブログはグーグルアドセンスに重きを置いていますが、ブログに取り組む環境(時間)が揃っていれば収益性の高いアフィリエイトが良いのでは思います。

 

収益化するブログを始める前の心構え│数ケ月で可能?│無料はてなブログでも収益化可能?

聖書の画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:とにかく焦らないこと

 

 

目次

 

 

収益化に時間かかる3つの項目

ブログで収益を上げるのは時間がかかるとよく言われますが、筆者の経験からも同意見です。

筆者がアドセンス収益を得ている別ブログは収益化まで3年かかりました。

marutarou.hatenablog.com

 

ブログが収益化するには大きく3つの理由があると考えています。

 

1.執筆スタイルの確立

ブログを始めた直後は、自分がどのような流れで記事を書いていくのかを試行錯誤する日々が続きます。

記事のネタ、記事の構成、文章の中身など自分の執筆スタイルが確立するまで時間がかかります。

また、ある程度記事を作成すると「アクセス数が増えない」という停滞時期が何度も来ます。

その都度で再度執筆スタイルの見直し・修正が必要になります。

このように「自身の記事の書き方」を確立するのに時間がかかります。

確立速度は人(前提条件)によりますが、頭を使いながら打席に立ち続けることが大事と考えます。

 

2.グーグルに評価される

記事がアクセスされるには、グーグル検索で上位表示される必要があります。

上位表示される、つまりはグーグルに「この記事は読者にとって有益」と評価される必要があります。

ブログ開始直後の場合は、サイト自体かまだまだグーグルに認められていない(そもそも気付かれていない)ケースが多いです。

対処としては読者にとって有益な記事を上げ続けて、グーグルからの信頼を勝ち取るしかありません。

もちろん時間がかかります。


3.検索者に評価される

最後は読者=検索者に「このブログは有益」と評価される必要があります。

グーグルの場合と同じですが、やることは有益な記事を作成するしかありません。

やはり時間がかかります。

 


筆者の心構え

筆者の別ブログは収益化(グーグルアドセンスで1,000円/月)するのに3年かかりました。

仕事・育児で時間が限られるなか、余計な回り道をし続けたため多くの時間を要しました。

筆者が収益0円の期間でどのような心構えだったか、以下に記載します。

 

1.大儲けは出来ないと割りきる

ネット界隈では、アフィリエイトで月に数10万円達成! という羨ましい話が多くあります。

上手くいけば叶えられるものとイメージしてましたが、同時に「センス、時間、運」などが必要と思ってました。

筆者は収益源をアフィリエイトではなくグーグルアドセンスを選んでますし、ブログに(副業レベルの)時間もかけられないで、目標を「1,000円/月」という低く設定して、大儲けは出来ないと割りきっていました。

 

2.最低一年はかかると覚悟する

「ブログは時間がかかる。」

この言葉を何度も見ました。

「どのくらいかかるんだろうか…」と途方もなく思いましたが、成果が出なくても一年は粘ろうと決めました。

まさか1,000円/月を超えるのに3年かかるとは想定外でしたが、予めすぐに達成できるものでは無いと心構えしてました。

 

3.ブログ以外の選択肢を持つ

ブログで収益化をしたい理由は、本業以外にお金儲けをしたい のはずです。

ここで重要なのは「ブログに専念するのか、他の選択肢も同時に進めるのか」です。

当然正解はありませんが、筆者の場合はブログと同時に金融投資をしました。

金融投資は「株で一発あててやるぜ!」というギャンブルではなく、ある程度の確度で資産を増やすものです。

ブログと金融投資はほぼ同じタイミングで始めて、平行して勉強して知識を増やしていきました。

ちなみに投資先は全世界株式インデックスと結局王道に行き着きました。

決して金融投資を勧めるものではなく、「ブログ一本に絞る」というのは余り良くないと思っているものです。

色々なものに手を出すのも良くないですが、ブログはコツコツ積み上げていきながら、例えばせどりをやってみる という副業スタイルでも良いと思います。

 

 

無料版はてなブログを続ける理由│グーグルアドセンスとの関係は?│収益に影響は?

ラップトップの画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:グーグルアドセンスに合格してるから

 

 

目次

 

 

無料版はてなブログを続ける理由

現状、筆者の別ブログはグーグルアドセンスに合格して一定収益を上げてます。

グーグルアドセンスには無料版はてなブログのURLで登録されてます。

もし、「ブログをより良くしたい!」と意気込んで有料版にしたとします。

この場合、URLが変わるためグーグルアドセンスに再度合格する必要があります。

普通に考えればURLが変わったとしても、元々グーグルアドセンスに合格していたブログなので問題ないはずです。

が、すんなりと合格する確証はありません。

 

また、各記事のURLが変わる=グーグル検索順位(グーグルからの評価)が変わる、という可能性もあります。

グーグルの検索順位はアドセンス収益に直結する最も大事な部分です。

有料版にした場合の影響(収益の変化量)も未知数です。

 

上記のように筆者としては有料版にしてURLが変わることによるグーグルアドセンスへの影響を懸念して無料版を続けています。

 

仮に、グーグルアドセンスに合格してない状態だとどうするかを考えてみます。
筆者の前提条件である、
 ・グーグルアドセンスを収益とする
 ・仕事、育児で時間が不十分
の場合であれば、やはり無料版で十分と考えます。
逆に一人暮らしなどでブログの時間を取れる条件で、有料版にすることでグーグルからの評価が上がのであれば有料版を検討します。

 

 

【参考】有料版はてなブログで出来ること

はてなブログの広告非表示、独自ドメイン取得、ヘッダとフッタの非表示、記事本文末尾のカスタマイズ、通常記事とは別の自己紹介やリンク集などの固定ページの作成、トップページを一覧形式に変更、スマートフォン版のHTMLの追加

参考:プランを比較 - はてなブログ

 


【参考】無料版はてなブログはグーグルアドセンスに不利?

marutarou.hatenablog.com

 

 

 

いつからグーグルアドセンスで収益化できたか│無料版はてなブロガー

ペンとコインの画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:3年かかりました

 

 

目次

 

 

収益化まで3年

筆者の基準では1,000円/月を収益化の基準としてきて、ブログを始めてから3年で達成しました。

1,000円/月に達した時のブログの記事数は約300記事、月間アクセス数は約9000でした。

また、100円/月を安定して超えるのには2年かかりました。

ブログは時間がかかると言われますが、時給換算すると本当に酷いものです。

 

グーグルアドセンスの収益は、ブログへのアクセス数(クリック数)が300/日で収益1,000円/月 という感覚です。

もちろんブログの内容=訪問者の好み=表示される広告ジャンルによって変わるはずなので、あくまで参考程度です。

 

 

3年間はかかり過ぎでは?

現状はかけた時間に対するリターンは目も当てられない状態なので、客観的に見れば「あいつは何やっているんだ」と言われても間違いないでしょう。

さらに収益性の低いグーグルアドセンスを選んでいる時点で、センスが無いと言われてもおかしくありません。
300記事書く時間があればアフィリエイトで収益化を狙ったほうがよっぽど良かったかもしれません。

「3年間はかかり過ぎでは?」という質問を受けたら、

「その通り。もっと効率良く出来たはずだし、別の方法に切り替えたほうが良かったかもしれない。」

という回答になります。

 


3年間収益化出来ない中でのモチベーション維持は?

グーグルアドセンスアフィリエイトに比べて爆発力は無いものの、方向性が合っていれば、あとはアクセス数を積み上げていけばOK。

これを盲信して進むのみでした。

3年間収益がほぼ0円でも続けられた一番の要因は、筆者の性格とブログが合っていたことだと思います。

筆者としてはアフィリエイトのほうが収益化出来るのは理解していたものの、性格上コツコツと地道に進めていくのは苦ではありません。

ブログ、執筆作業、ネットで収益を上げる行為は全てが初めての経験だったので、何もかも調べながら進めていきました。

 グーグルアドセンスとは?
 SEOとは?
 効率よく執筆するには?

中々成果が出ない中でしたが、試行錯誤するのは楽しかったですし、何より維持費が0円の無料版はてなブログなので(金銭的には)ノーリスクなのがメンタル面では良かったです。

仮に維持費(サーバー費用など)がかかっていた場合は結果が出ない(いくらやっても収益が0円)ことに焦って、最悪は私生活(家庭)に悪影響を及ぼしていたかもしれません。

 

 

今後のターゲットは?

今後の進め方は10,000円/月を狙っています。

ビジネスでもそうですが「現状維持」をターゲットとすると間違いなく衰退していきます。

10,000円/月を達成するには、ブログへのアクセス数(クリック数)が3,000/日が目標になります。

現状からはまだまだ遠いです。

ただ、「ブログは時間がかかる」と言われる通り、最近のアクセス数の伸びは初めの3年間を大きく上回ります。

理由としては、試行錯誤して得ているノウハウを元に記事を作成していて、それらが成果を上げ出している と考えています。

積み上げ方が年々上手くなっている感覚です。

今後のターゲットとしては「変わらず頭を使いながらコツコツと積み上げて3,000アクセス/日を達成する」になります。

 

ワードプレスで始めなかった理由│無料版はてなブログを選んだ

仕事デスクの画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:お金をかけたくなかったから

 

目次

 

 

ワードプレスで始めなかった理由

筆者がブログをワードプレスで始めなかった理由は、「ブログ運営にお金(維持費)をかけたくなかったから」につきます。

独自ドメインを取れて自分の資産になるワードプレスが将来を見越しても良いのは理解してました。

しかしながら、

  • ブログに十分な時間(副業レベルの時間)をかけられない
  • 将来的に収益化してサーバー代をペイできる自信がない

これらの理由に最終的には無料版はてなブログを選びました。

仮に独身でブログに十分な時間を取れる場合はワードプレスで始めたと思います。

 

ワードプレスとは

ワードプレス(WordPress)はブログやウェブサイトを作成するためのブロガー人気の高いプラットフォームです。

特徴としては以下のものが挙げられます。

  • 使いやすい:インターフェースが直感的でブログ初心者でも簡単に利用できます。
  • 無料で使える:ワードプレスは基本的に無料で使用できます。
  • デザイン性:たくさんのデザイン・テーマが利用可能で自由に拡張できます。有料版だと拡張幅が広がります。
  • セキュリティ性:安全性が高く、定期的なアップデートやセキュリティ機能があります。
  • 調べやすい:ワードプレスを使っているブロガーは数多くいるので、分からないことは調べればすぐに出てきます。

 


ワードプレスでかかる維持費

ワードプレス自体を使用するのに費用はかかりません。

一方でブログをやるのにはサーバーを契約して、自分のブログサイトのドメイン(URL)を取得する必要があります。

このサーバー代におよそ月1,000円、年間12,000円かかります。

 

 

無料版はてなブログとは

はてなブログとは株式会社はてなが運営するブログフォーマットです。

初心者でも始めやすいのが特徴で、無料版では維持費0円でブログ作成を出来ます。

デメリットとしてはドメインはてなブログ固定になるためブログが自分の資産にならないこと、収益化が難しい(といわれている)ことが挙げられます。

有料版はてなブログであれば独自ドメインになりますが、資産性を考えるのであればワードプレスに軍配が上がります。

 


まとめ

筆者はブログに副業レベルの時間をかけられず、そもそも収益化する自信がなかったので、コツコツ執筆できる無料版はてなブログを選びました。

前提条件が異なる(独身で時間が取れるなど)場合はワードプレスで始めていた可能性は高いと思います。

 

 

無料版はてなブログはグーグルアドセンス合格は不利なのか?

試験結果の画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:無料版、はてなブログは関係ありません

 

目次

 

 

はじめに

無料版はてなブログはグーグルアドセンスに合格しにくい、というより不可能 というネット記事を良く見ます。

結論としては、無料版はてなブログという前提条件がグーグルアドセンス合格/不合格には関係ありません。

グーグルはあくまでグーグルのポリシーに合っているかのみを見ています。

 

 

無料版はてなブログが不利と言われる理由

以下2つの意見が多く見られます。

 

【意見1】

グーグルは独自ドメイン(※)のあるサイトのみを対象としている。

無料版はてなブログ独自ドメインではないため絶対に無理。

(※)サーバー契約して有料で取得したURL

 

【意見2】

はてなブログという統一されたフォーマットを利用するためブログの独自性が低いと判断される

 

要は、

と述べられています。

 


筆者の考え

筆者が運営する別ブログは無料版はてなブログでグーグルアドセンスに合格しているので、「そんなの関係ねえ」という意見です。

確かに無料版はてなブログだとグーグルアドセンスで不利という意見は本当っぽく聞こえます。

ただ、その意見を書いているHP(≒ブログ)にはレンタルサーバーや何らかの宣伝が貼り付けられていませんか?

そういうことです。

 

無料版はてなブログだとグーグルアドセンスに合格しない

独自ドメインや独自性のあるフォーマット(ワードプレス)が必要

→この広告先から契約してね

 

このような収益スキームを展開している可能性も否定できません。

 

 

ネット記事を鵜吞みにしないこと

これは保険の必要性を調べることと似ていると思います。

保険紹介料(≒アフィリエイト料)は高く、多くの人の関心があります。

このためアフィリエイトブログで保険は人気なテーマの一つです。

グーグルで「保険 不要」と調べても最終的には保険を勧められるような記事が多いのはこのためです。

 

ブログ運営を始めてからネット記事に対して「このサイトは結局何かを売りつけてきているのでは?」という裏側を考えるようになります。

ネット記事で多くの意見=正しい ではなく、やはり自身でしっかり判断する必要があります。

筆者は無料版はてなブログでも問題ないと考えていますが、一方で多額のブログ収益を上げるには有料版(ワードプレスはてなブログ)のほうが良いとも思ってます。

 

 

無料版はてなブログでグーグルアドセンスに合格した方法│結論はシンプル│独自ドメインは必要?│グーグルアドセンスとは?

試験結果の画像

 

筆者は無料版はてなブログ+グーグルアドセンスで収益を上げてます。

詳しくはこちらをご参照ください。

marutarou.hatenablog.com

 

 

結論:ごく一般的な対策をしただけです

 

 

目次

 

 

筆者がグーグルアドセンス合格のためにやったこと

筆者は無料版はてなブログを利用していて、現在グーグルアドセンスで月に数千円の収益を安定して上げています。

いわゆる不労所得というやつです。

 

「無料版はてなブログはグーグルアドセンスに合格しずらい/出来ない」

この言葉を本当に良く見ました。

無料版はてなブログ独自ドメインではないこと、そもそもはてなブログはブログフォーマットがある時点で難しい などが理由です。

 

この前提条件をひっくり返すために、筆者がグーグルアドセンスに合格するために実際にやった対策を以下に記載します。

 

グーグルアドセンス合格への対策
・記事数:15記事ほど
・プライバシーポリシーの記事を作成
・お問い合わせフォームの設置
・プロフィール欄を充実
・画像をネットから持ってきた場合は参照URLを記載

 

不要だったもの
独自ドメインの取得


筆者は2回不合格し3回目でようやく合格しました。

上記方法は何か特別な内容はなく、「グーグルアドセンス 合格方法」でググって出てくるものとほとんど同じです。

ネットの意見と異なるのは「独自ドメインの取得」をしていないことです。

調べていくと、独自ドメインは絶対に必要と出てきますが、独自ドメインじゃなくても普通に合格出来ると強く申し上げたいです。

無料版はてなブログに関係なく、「やるべきことをやればグーグルアドセンスに合格する」ということです。
なので、ブログ収益化の方法でグーグルアドセンスを検討している方で、はてなブログを悩んでいる方がいれば、「問題ない」とお伝えしたいです。

 

 

独自ドメインは必要では?

もしかしたら「独自ドメインのほうが有利」は事実かもしれません。

筆者の場合、仕事・育児で「副業レベルの時間をブログに割くことが困難」という前提条件があったため、維持費用のかかる独自ドメインは取らない選択をしました。

仮に一人暮らしなどで自由時間がある場合は有料版はてなブログワードプレス(サーバー契約)を選んでいたと思います。

 


【補足】グーグルアドセンスとは?

グーグルアドセンス(Google AdSense)はブログなどのコンテンツ上に広告を表示して収益を得るための広告配信サービスです。

特徴としては以下が挙げられます。

  • ブログに専用のコードを追加するだけで広告が載ります。
  • グーグルがブログ訪問者の興味やニーズに合った広告を自動で表示してくれます。
  • グーグルアドセンスは広告の表示回数とクリック回数に応じて収益を得ることができます。
  • 成果報酬型広告とも言われ、ブログのアクセス数が収益に直結すると言われています。

注意しなければいけないのは、自分のブログを立ち上げると直ぐに利用出来るわけではなく、グーグルの審査に合格する必要があります。

グーグルアドセンスに合格するにはいくつかの条件があると言われており、対策が必要不可欠です。

そして、はてなブログ(特に無料版)は独自のフォーマットを利用しているためか、グーグルアドセンスに合格しずらいと言われます。

(こういうことがあるのでブログをやるならワードプレス一択とよく言われます)